進和建工株式会社

弊社モデルハウスのこと ②

インテリアコーディネーターの村木です。

レコルトモデルハウスは、この会社での初仕事でした。

どのような内装にしようか、あんな風にもしたい、こんな風にも、と

かなり悩みましたよ。

実際に家を建てられた方はご存知かもしれませんが、契約していただいてから着工まで、

通常あまり時間がありません。

ですので、普段からどのような家に住みたいか、なるべく多く、

イメージしておいていただくことをおすすめします。

仕様打合せの流れは、外観から始まり、次に内装を決めていただきます。

床・壁・天井、キッチンなどの設備関係、電気配線と照明器具、カーテン、

といった具合です。

このモデルハウスをコーディネートする上で、

私が一番最初に決めたものは、この床でした。

S_1002_0172

バーチハンドスクレイプ という床材です。

選んだのは濃い目の茶色。

完成見学会でも大変人気である、

オプションながらも、契約されたお客様もこれを選ばれることが多い、という理由からです。

スクレイプ、とは削るという意味で、その名の通り、職人の手作業により、一つ一つ、丁寧に

表面を削り仕上げたフローリングです。

表面の波状の凹凸が特徴。

素足で歩いた時の足触り感覚、カバの無垢材ならではの独特な木目も美しい商品です。

当時カラーは三色展開でしたが、現在は二色展開です。

ぜひ、踏み心地を試しに、お越しください。

スタッフブログ3:59 PM
CONTACT US
お気軽にお問合せください。
ZEH普及目標と実績
2020年度 2021年度 2022年度 2025年度
実績 ZEH普及目標
0% 0% 0% 50%



ページトップへ